· 

今年の干し柿は甘柿で

今年は、10月に入ってから本当にいい天気が続いています☆

いくら冷涼な千屋とは言え、10月に干し柿をするとカビが来たりする年もあるのですが、今年はもう早くも干し上がってるおウチも多いみたいです。

 

で、恒例のごとく、何事もするのがカメの歩みのぱるきちママ、昨日ようやく干し始めました。

 

今年は、本来甘柿である柿(でもそのまま食べるとちょっと渋い)で。

 

実際に頂いてみると、甘柿の場合、渋柿よりも逆に甘みがサッパリとした感じ☆不思議なもんですねぇ。甘過ぎなくて、今時の人には丁度いいかも。

 

作り方はいつもと一緒、皮を剥いて、周りの殺菌のため熱湯を通し、風通しの良い軒下へくっつき合わない様に干しました。周りがしっかりして来たら、干してる間に二度ホワイトリカーを吹き付け、モミモミして柔らかさを保ちます。

 

甘柿の干し柿のコツは、あまりカラカラに乾し上げず、柔らかいくらいでストップする事だそう。

 

お客さまへは、天ぷらでお出しする事が多いです☆サツマイモの天ぷらみたいな感じ。

 

食べ飽きて来たら、赤ワインやラム酒に漬けると、柔らかくなるし風味も変ってイイ感じ。(これは自分の楽しみで。)


出来上がりが楽しみです。 

コメント: 4
  • #4

    千屋アウトドアハウス (水曜日, 02 12月 2015 06:29)

    江美子さん!情報有り難うございます。
    干し柿作りは気候とタイミングを見計らいながら、日々気をつけてあげないといけませんね!
    だからこそ作り甲斐もありマスが☆
    昨日、第二弾作り始めました。(少しだけ)
    また報告致します☆楽しみ?!にしておいて下さいネ。

  • #3

    emiko murasawa (火曜日, 01 12月 2015 19:15)

    干し柿私も11月の終わりにしたのですが大きな柿で渋が抜けなかったことがあります 寒さばかりよりある程度気温も高くないといけないみたいです 良い天気の日は日向に干して夜は元に戻すなど頑張れば渋が抜けるかもわかりません うちは30個くらい食べれます もう家の中に入れました

  • #2

    千屋アウトドアハウス (火曜日, 01 12月 2015 06:52)

    江美子さん、ゴメント有り難うございます☆

    それが。。。。
    この場では書きにくかったのですが、11月10日頃から急に暖かく&雨が続きましたよね。
    8割方乾いて、あと4〜5日でも干せば仕上がり!と言う段になって、カビてしまいました。
    湿って暖かい日になったので、ホワイトリカーもしたのですが。。。。
    元々甘柿だったので、半ば乾けば甘くなってたはず、残念です。

    て思ってたら、もう一度渋柿が手に入りました。
    こんなに遅くから干していいかどうか、今年2度目のチャレンジ!

    それと、今後は、手に届く高さで干そうかと思います。
    カビが来そうな日は、いったん冷蔵庫に入れれるように。
    その分、数は干せませんが!

  • #1

    emiko murasawa (月曜日, 30 11月 2015 23:02)

    干し柿が雨のため半分くらいかびてしまいましたが晴ちゃんはどうですか?天気の良い日が続いたのでとっても綺麗に乾いていたのですが早く中に入れるほうがよかったですね