2006年の4月、41歳で新見に嫁いで来て、民宿経営のお手伝いを始めました。「ぱる」は中学時代からの私の呼び名。「女将」なんて恐れ多いので『ぱるきちママ』とでもお呼び下さいね!
田舎暮らしに特に憧れを持っていなかった私ですが、広島での20年間のOL時と打って変わって、のんびり・ゆっくりなここの暮らしを満喫中!マイペースで抜けていて、ポリシーは「他人にも自分にも甘く」☆
今回は、ぱるきちママのダンナが書きます。
私は、ちょうどコロナ禍に入ったばかりの3年半前から、陶芸を月2回習い、作っています。
この度、やっと(3年でやっとと言うの?byぱるきちママ)
『究極のコップ(マグカップ)』
が完成いたしました!!
田口愛さんは、度々お越しくださるご夫婦のお嬢さん。
愛さんは2回目。
前回は食事のみで、その後ご予定もあったので深いおしゃべりはできませんでしたが、今回はご宿泊。
ゆっくりできる夕食時にいろいろとおうかがいしちゃいました☆
2023年夏休みもラスト。
日本全国ひときわ暑い夏でしたね!
お盆中には台風ふたつ、時には線状降水帯もきて、どきどきもしました。
皆さまの地区は大丈夫でしたか?
2009年、ご結婚前に1年に2度❣️ご来宿され、
2回とも本格的な洞窟探検をされたお客さま。
この14年で増えたご家族さま・友人家族とお越しいただきました。
不思議なモノですね、何度か年賀状を頂戴したこともあったからか、
まるでつい数ヶ月ぶりにお会いしたような気持ちでした。
これより以前のブログ一覧はサイトマップへ
年度別ブログ