古民家民宿千屋アウトドアハウス
この宿のこれから
電子書籍「地方創生に惑わされない田舎暮らし」
コロナ感染防止予防対策
Introduce in English
メディアからのご紹介
サイト内検索
囲炉裏端での食事
千屋牛の炭火焼
お食事だけも承ります
囲炉裏端の田舎料理のtwitter
宿泊詳細、予約、交通方法
宿泊詳細
予約問合せ
交通方法
新見の観光と洞窟探検
新見こだわりマップ
新見で洞窟探検
メイクアップ
ぱるきちママの宿日記
田舎暮らしと自然の話し
古いものの話し
おススメスポットの話し
美味しい話し
お客様の話し
宿のママ自分の話し
洞窟探検の話し
キレイの話し
千屋への移住応援
宿からのお知らせ
草間台エコミュージアム
2006〜ブログ一覧
古民家民宿千屋アウトドアハウス
囲炉裏端での食事
宿泊詳細、予約、交通方法
新見の観光と洞窟探検
メイクアップ
ぱるきちママの宿日記
古民家民宿 千屋アウトドアハウス
2023年
2023年
· 2023/09/09
続・大学生の挑戦、当日
8月3日付ブログ「大学生の挑戦」の本番が昨日ありました。 実施の夕方〜夜は行けなかったので、本番直前の午後、のぞいてみました。
続きを読む
2023年
· 2023/08/27
「小さなおともだち」とご再宿
2023年夏休みもラスト。 日本全国ひときわ暑い夏でしたね! お盆中には台風ふたつ、時には線状降水帯もきて、どきどきもしました。 皆さまの地区は大丈夫でしたか?
続きを読む
2023年
· 2023/08/22
3年半ぶりのインバウンド
コロナ禍前2020年2月頃まで、 古民家民宿千屋アウトドアハウスでは月1組程度、 海外からのお客様がお見えでした。
続きを読む
2023年
· 2023/08/07
14年ぶり、ご家族になられて
2009年、ご結婚前に1年に2度❣️ご来宿され、 2回とも本格的な洞窟探検をされたお客さま。 この14年で増えたご家族さま・友人家族とお越しいただきました。 不思議なモノですね、何度か年賀状を頂戴したこともあったからか、 まるでつい数ヶ月ぶりにお会いしたような気持ちでした。
続きを読む
2023年
· 2023/08/03
大学生の挑戦
昨年7月、 「Z世代にささる新見のこれからの観光」研究視察の大学ゼミ旅行を受け入れました(その時のブログ)。
続きを読む
2023年
· 2023/07/30
本格的「夏」始動❣️
ここのところ、全国的猛暑が続いていますね! さすがの新見市千屋も暑い。 ですが、日が沈むとサッと涼しい風が吹き、 夜は布団をひっかぶってぐっすり眠れるのが千屋のいいところ。 クーラーなしでね!
続きを読む
2023年
· 2023/07/04
2023夏のトウモロコシ成長中
古民家民宿千屋アウトドアハウスでは、 8月限定で採れたてのトウモロコシをお出ししています。 写真は今朝。 奥より、8月上・中・下旬用のものです。 7月末にはタヌキ・キツネよけの網で囲って、 今までは全く問題ありませんでした。 ところが、昨年8月末より、この地域に猿が出没し、 8月下旬用のものが一部やられました。...
続きを読む
2023年
· 2023/06/21
新見混声合唱団演奏会へ!
団員のお一人、お世話になってる地元千屋郵便局の職員Tさんのお誘いで、聴きに行きました♫
続きを読む
2023年
· 2023/05/23
クサギナ採り
クサギナ採りへお誘いくださいました!晴子、感激です😭 宿の野菜・干し椎茸・山菜でお世話になってるSさんご夫婦さま。 いつも穏やかににこやかに接してくださいます。 5日前、 Sさん「クサギナ採り行く?」 私「行きます!」 即答🤣 5月中旬がクサギナ収穫の最盛期! 今まで自分でとらなくともご近所さん・知り合いからいただいて苦労なかったのですが、...
続きを読む
2023年
· 2023/05/09
2023ゴールデンウィーク
今年のGWが終わりました! 後半、当初は雨予報でしたが、ほとんどいい日和でよかったです。 古民家民宿千屋アウトドアハウスでは、お問合せ・ご予約がコロナ前のような状況で、このまま”普通の””日常の”状態が続いてくれれば…と期待しています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる