古民家民宿千屋アウトドアハウスでは、 8月限定で採れたてのトウモロコシをお出ししています。 写真は今朝。 奥より、8月上・中・下旬用のものです。 7月末にはタヌキ・キツネよけの網で囲って、 今までは全く問題ありませんでした。 ところが、昨年8月末より、この地域に猿が出没し、 8月下旬用のものが一部やられました。...
古民家民宿千屋アウトドアハウスは今年で28年目。 ずーーーっっとお客さまの寝室にかざってあった色紙が、 ナント昨日!牧野富太郎先生のものとわかりました!
誠に申し訳ございません。 諸物価の高騰により、2023年4月より、宿泊料金を改定いたします。 大人料金を、 9,000円→9,800円(2食付・税込) に値上げさせていただきます。
今回はぱるきちママの旦那が書きます。 NYタイムズが2023年に行くべき世界の52ヶ所に、なんと盛岡市をあげました。
もう少しで今年も終わろうとしています。 コロナ、ウクライナ侵略と、先が見えない平常でない一年でした。 またコロナ前のように、旅人が自然に旅を楽しめる日常が早く戻ってきて欲しいと強く思います。
「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」が、2023年1月10日より再度始まります。 日本全国にお住まいで、条件を満たしている方対象で、3月31日泊までの予定です。
これは、昨朝12月18日の古民家民宿千屋アウトドアハウスの様子。 積雪は予想してましたが、まさかこんなにとは〜! ここ新見市千屋花見では、一冬に一晩で30cm積もることは数回ありますが、降り始めたばかりのこの時期、いきなりの40cmは珍しい。
ワザトラ星人さんが、古民家民宿千屋アウトドアハウスにお見えになり、 体験された紅葉狩り・洞窟探検・古民家宿・千屋牛の炭火焼きを、素敵に動画にしてくださいました!
「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」が10月11日より始まります。 日本全国にお住まいで、条件を満たしている方対象で、12月20日泊までの予定です。 ※その後、12月27日泊まで延長されました。
2022年も、例年通り、8月のとうもろこし月間が始まりました!